お知らせ

Google Arts & Cultureにて演劇博物館所蔵の資料をオンライン公開
早稲田大学演劇博物館は 2025 年 6 月より、Google が提供するウェブサービスである
Google Arts & Culture(※)にてオンライン公開を開始いたしました。
オンラインで公開されている資料は、演劇博物館が所有する名品の中から人形浄瑠璃関連
資料、歌舞伎資料を中心に選定し、現在は 63 点を公開中です。
ぜひブラウザや Google Arts & Culture のアプリからアクセスしていただき、
高解像度画像で公開されている各資料をご堪能ください。
Google Arts & Culture(早稲田大学坪内博士記念演劇博物館サイト)
(※)Google Arts & Culture とは
Google Arts & Culture は、2011 年から Google が非営利で提供を開始した、2,000 を超え
る世界各地の美術館や博物館等が所蔵する作品や文化遺産を鑑賞できるサービスです。

演劇博物館開館100周年記念事業募金
寄付のお願い
早稲田大学演劇博物館は、2028年に100周年を迎えます。
貴重な演劇資料の保存・公開をさらに充実させるため、
記念事業募金へのご支援を広く呼びかけています。
詳しくはこちら